本ページにはプロモーションが含まれます。

ウィブル証券は怪しい?評判や口コミ・メリットデメリットを紹介!
こんなアナタにオススメ
  • ウィブル証券が怪しいと感じている!
  • ウィブル証券の評判やメリットなどを知りたい!

このようなアナタに向けて、今回は「ウィブル証券の口コミやメリットデメリット」をお伝えします。

この記事のまとめ

●ウィブル証券の評判や口コミは?

スマホアプリが使いやすい、出金手数料が高いなどの評判

→2023年に日本でウェブ・アプリのオンライン取引サービス開始で露出増

●ウィブル証券のメリットは?

  • 米国株や海外ETFに強い
  • 単元未満株に対応
  • 取引手数料が安い
  • スマホアプリの利便性
  • ニュースや企業情報の閲覧
  • 時間外取引に対応

●ウィブル証券のデメリットは?

  • NISA非対応
  • 出金手数料の発生
  • リアルタイム入金非対応
  • 米国株以外の商品レパートリーが少ない
  • 審査に時間がかかる場合がある

ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】

この先ではさらに詳しくお伝えしますので、

気になるアナタは最後まで読んでみてください!

とっしー
ウィブル証券の評判や会社情報をまとめました!

ウィブル証券は怪しい?ネットでの口コミや評判は!

画像出典:ウィブル証券公式ページより

これを読むアナタは「ウィブル証券」について、

あまり聞きなじみがなく怪しいと感じているはずです。

まずは「ウィブル証券」のネットでの評判をまとめてみました。

①ウィブル証券を怪しむ口コミ・評判

怪しむ口コミ

ウィブル証券始めるか迷う…
最近社名コロコロ変えてて怪しいような気がしてる
ウィブル証券の案件はどうにも怪しい気がしてる

このような声が見られました。

実際に以下のように、社名が変わっています。

時期社名
1948年3月山源証券株式会社設立
2005年5月NIS証券株式会社へ変更
2008年11月ヤマゲン証券株式会社へ変更
2018年7月マディソン証券株式会社へ変更
2022年1月ウィブル証券株式会社へ変更

何度か変わっていますが、

大きく気にするほどでも無い頻度での変更ですね。

ウィブル証券が怪しいと思われる理由:PRやキャンペーンに力を入れ始めた

また、ウィブル証券が怪しいと思われる理由として、

最近PRやキャンペーンに力を入れ始めたという点もあるでしょう。

2023年には、日本でウェブ・アプリのオンライン取引サービスが開始されました。

そのため、多くの人に使ってもらうために、

広告に力を入れ始め、露出が増えてきたという流れもあります。

②ウィブル証券の良い評判・口コミ

良い口コミ

ウィブル証券めちゃくちゃ使いやすいな
ウィブル証券、アプリが使いやすいし、色々な情報も見やすくて良き

このように、使い勝手が良いという評判が多く見られました。

ウィブル証券のスマホアプリの利便性

画像出典:ウィブル証券公式ページより

ウィブル証券のスマホアプリは、

直感的な操作性と高い利便性が特徴です。

アプリには50以上のテクニカル指標や17種類のチャート編集機能が備わっています。

多様な機能が搭載されているにもかかわらず、

画面は見やすくシンプルな構成となっています。

③ウィブル証券の悪い評判・口コミ

悪い口コミ

ウィブル証券、入出金以外は使いやすいのに
ウィブル証券、入出金に手数料かかるのね…これなら他使った方がいいかもな

悪い評判としては、入出金の使い勝手の悪さが挙げられます。

※出金手数料が発生する

ウィブル証券では、出金時に手数料が発生します

具体的には以下のような金額になっています。

三菱UFJ銀行への出金
  • 3万円未満:110円
  • 3万円以上:275円

その他の銀行への出金
  • 3万円未満:440円
  • 3万円以上:550円

他の証券会社と比較しても高めに設定されており、

これがユーザーにとってのデメリットとなっています。


ウィブル証券のメリットやデメリットについては、後ほど詳しくまとめます!


そもそもウィブル証券ってどんな証券会社?

ウィブル証券は、特に米国株や海外ETFに特化しているのが特徴です。

2023年には、日本でウェブ・アプリのオンライン取引サービスが開始されました。

これにより、海外への取引が容易になり、日本で多数の投資家に利用され始めています

全世界では4000万人以上が利用する、大規模な証券会社となっています。(2023年12月時点)


ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】


項目詳細
設立年月1948年(昭和23年)3月
親会社ウィブルグループ(Webull Group)
主な特徴米国株や海外ETFに特化、単元未満株取引可能
取扱商品米国株、海外ETF、ADR、オプション取引
手数料米国株取引手数料:約定金額の0.22%
為替取引手数料:15銭
対応取引時間米国市場の取引時間に加え、プレマーケット・アフターマーケット取引可能

ウィブル証券のメリットは?

次にウィブル証券のメリットをまとめました。

ウィブル証券のメリット
  • 米国株や海外ETFに強い
  • 単元未満株に対応
  • 取引手数料が安い
  • スマホアプリの利便性
  • ニュースや企業情報の閲覧
  • 時間外取引に対応

メリット①米国株や海外ETFに強い

画像出典:ウィブル証券公式ページより

米国株・海外ETFなど、国外の商品に強い点が挙げられます。

取り扱い商品の数も7,000以上と、他社を大きく引き離しています。

メリット②単元未満株に対応

単元未満株に対応しており、少額からの投資が可能です。

これにより、資金に余裕がない人でも投資を始められます。

メリット③取引手数料が安い

画像出典:ウィブル証券公式ページより

米国株・米国ETFの取引手数料が約定金額の0.22%(税込)と、

業界最低水準で設定されています。

為替取引手数料も15銭と低く抑えられています。

取引手数料を抑えたいアナタにピッタリの証券会社です。

ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】

メリット④スマホアプリの利便性

画像出典:ウィブル証券公式ページより

取引専用スマホアプリ・ツールの利便性が良く、指一本の操作でいつでもどこでも気軽に投資が可能です。

50以上のテクニカル指標・17種類のチャート編集機能が備わっています。

メリット⑤ニュースや企業情報の閲覧

画像出典:ウィブル証券公式ページより

投資・証券に関する最新情報・企業の動向をリアルタイムで発信してくれます。

そのため、マーケットや企業の変化に迅速に対応できます

メリット⑥時間外取引に対応

時間外取引にも対応しており、プレマーケット・アフターマーケットでの取引が可能です。

これにより、通常より長時間取引ができるため、多忙な投資家にも柔軟に対応できます。

ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】

ウィブル証券のデメリットは?

次にウィブル証券のデメリットをまとめました。

ウィブル証券のデメリット
  • NISA非対応
  • 出金手数料
  • リアルタイム入金非対応
  • 米国株以外の商品レパートリーが少ない
  • 審査に時間がかかる場合がある

デメリット① NISA非対応

ウィブル証券は、日本のNISA口座に対応していません

ウィブル証券で、NISA口座を利用したいと考えていた投資家にとっては不便と感じるでしょう。

デメリット② 出金手数料

ウィブル証券では、出金時に手数料が発生します

特に出金時の手数料は、他の証券会社と比較しても高い場合が多いです。

具体的には以下のような金額になっています。

三菱UFJ銀行への出金
  • 3万円未満:110円
  • 3万円以上:275円

その他の銀行への出金
  • 3万円未満:440円
  • 3万円以上:550円

そのため、頻繁に資金の移動を行う投資家にとっては負担が大きくなります。

デメリット③ リアルタイム入金非対応

ウィブル証券はリアルタイム入金に対応していません

急な市場の動きに対応して迅速に資金を投入したい場合、タイムラグが発生する可能性があります。

デメリット④ 米国株以外の商品レパートリーが少ない

ウィブル証券は米国株や海外ETFに特化しており、その他の商品レパートリーが比較的少ないです。

これにより、多様な投資商品に分散投資したい投資家にとっては選択肢が限られることになります。

デメリット⑤ 審査に時間がかかる場合がある

口座開設の際、審査に時間がかかる場合があります。

すぐに取引を開始したい投資家にとっては、開始までに時間がかかることがデメリットとなる可能性があります。

ウィブル証券はどんな人にオススメ?

これらのメリットを踏まえると、ウィブル証券は以下のような人にオススメです。

  • 米国株や海外ETFに興味がある
  • 手数料を抑えて効率的に投資を行いたい
  • 少額から投資を始めたい

このようなアナタに適していると言えるでしょう。

ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】

逆に以下の様な場合は他の証券会社を利用した方が良いです

  • NISAを利用したい
  • 多様な投資商品にアクセスしたい
  • 頻繁に資金の出し入れをしたい

このようなアナタは、NISAが利用でき、取り扱いの幅が広い

「SBI証券」や「楽天証券」を利用することをお勧めします。

まとめ

この記事では「ウィブル証券の口コミやメリットデメリット」についてお伝えしました。

ここまでの内容おさらいすると…

この記事のまとめ

●ウィブル証券の評判や口コミは?

スマホアプリが使いやすい、出金手数料が高いなどの評判

→2023年に日本でウェブ・アプリのオンライン取引サービス開始で露出増

●ウィブル証券のメリットは?

  • 米国株や海外ETFに強い
  • 単元未満株に対応
  • 取引手数料が安い
  • スマホアプリの利便性
  • ニュースや企業情報の閲覧
  • 時間外取引に対応

●ウィブル証券のデメリットは?

  • NISA非対応
  • 出金手数料の発生
  • リアルタイム入金非対応
  • 米国株以外の商品レパートリーが少ない
  • 審査に時間がかかる場合がある

ウィブル証券で口座開設はコチラから【公式ページ】

以上がまとめになります!

とっしー
以下の記事もアナタにオススメです!

TikTok Liteは見るだけでお金をもらえる!?初回4000円招待コードも!

メルカリ初心者が初出品してみた!全く分からず怖いけど何とかなる…?

普段使いに断然優秀なクレカはリクルートカード一択!

学生必見!Amazon Prime Studentの大きすぎるメリットとは?

おすすめの記事