本ページにはプロモーションが含まれます。

学生のつみたてNISAはもったいない?投資歴3年の学生が2024年の変更点と共に解説!
こんなアナタにオススメ
  • 学生がつみたてNISAをすると”もったいない”のか気になる!
  • 2024年からの変更点も確認しておきたい!

このようなアナタに向けて、今回は「学生がNISAを始めても、もったいなく無い理由」をお伝えします。

この記事のまとめ

学生がNISAを始めたら、もったいない?

→もったいなく無い! 

枠を全額使えなくても、利用しない方がむしろもったいない

そもそもNISAって何?

→投資の利益に対して、通常は20.315%の税金がかかる

NISA口座で投資すると利益への課税が免除される

2024年からの変更点は?

  1. 「つみたてNISA」と「成長投資枠」を併用可能に!
  2. 年間投資枠が合計360万円に!
  3. 非課税で保有できる金額が合計1800万円分に!
  4. 非課税で保有できる期間が無制限に!

この先ではさらに詳しくお伝えしますので、必要に応じて最後までお読みください!

とっしー
学生で投資歴3年以上の筆者が分かりやすくお伝えします!

学生がつみたてNISAをやっても「もったいない」ということは無い!

結論から言うと、

学生がNISAをやっても、もったいなく無いです!

むしろ、投資をするなら、NISAを使わない方がもったいないです。

以下では、その理由をまとめてみました。

クレジットカード多重申し込み、学生が身をもって実験してみた結果!

学生がつみたてNISAをやっても、もったいなく無い理由

もったいなく無い理由!

1年ごとに新たなNISA枠が使えるが、前年の枠は二度と使えない

NISAは1年ごとに新しい投資枠が使えるようになります。

「つみたてNISA」なら年間40万円、

「一般NISA」なら年間120万円利用できます。

注意すべきなのは、「その年の投資枠」はその年が終わると二度と使えなくなることです。

そのため、学生の今から始めた方が、生涯でNISA枠を使える機会が多くなると言えます。

たとえ資金が足りず枠を全額使えなくても利用しないともったいないですよ!

とっしー
使えるものは最大限利用していきましょう!

そもそもNISAってどういう制度?

「そもそもNISAとはどういう制度なのか?」

学生のアナタはまだ勉強を始めたばかりで、理解できてない部分もあるかもしれません。

この先では、2024年からの変更点と共に、分かりやすく解説していきますね。

NISAは投資の利益に対しての税金が免除となる制度!

イギリスのISA(Individual Savings Account:個人貯蓄口座)をモデルに、

日本版のISAとして、「NISA(Nippon Individual Savings Account)」がスタートしました。

通常は株や投資信託の利益は20.315%が税金として取られますが、

NISA口座で投資をすると、利益に対して税金が免除になります。

現在日本では、18歳以上であれば、NISAの口座を開設することができます。

とっしー
利益に対して税金がかからないのは、マジでデカいです!

NISAの大まかな内容と2024年からの変更点とは?

2023年までのNISAの内容

2023年までのNISA内容つみたてNISA一般NISA
投資枠年間40万円年間120万円
非課税で保有できる限度800万円600万円
非課税で保有できる期間20年5年

2023年現在は、「つみたてNISA」と「一般NISA」を同時に使うことができないので注意が必要です。

2024年からのNISAの内容

2024年からのNISA内容つみたてNISA枠成長投資枠
投資枠年間120万円年間240万円
非課税で保有できる期間無期限無期限

非課税で保有できる限度は「つみたてNISA枠」と「成長投資枠」の合計で1800万円です。

(ただし「成長投資枠」は最大1200万円まで)

2023から2024年での変更点をまとめると以下の通りです。

2024年からのNISAの変更点

  1. 「つみたてNISA」と「成長投資枠」を併用可能に!
  2. 年間投資枠が合計360万円に増える!
  3. 非課税で保有できる金額が合計1800万円分に増える!
  4. 非課税で保有できる期間が無制限に

このように、利用できる枠が大きくなり期間も無期限に変化しました。

さらにパワーアップするNISAを使わない手は無いですね!

学生が楽天証券でお得に口座開設をする方法とは?実際にやってみた!

NISAでは親の扶養から外れることは無い!

学生ならではの心配点として、親の扶養問題も気になるところです。

「バイトをしすぎると、扶養から外れてしまう!」

というのは聞いたことがあるかもしれません。

バイトとは違い、NISAは扶養から外れることはありません

投資で扶養が外れる可能性があるのは、

「源泉徴収なしの特定口座」か「一般口座」を利用している場合です。

この場合は確定申告をする必要があり、親の扶養控除の要件に関わってきます。

しかし、「源泉徴収ありの特定口座」「NISA口座」を利用する場合は、

扶養から外れないので安心してください!

とっしー
筆者はNISA口座と源泉徴収ありの特定口座を利用しています!

これを読む学生のアナタへ…

「クレジットカード」使っていますか?

使っているアナタも、使っていないアナタも、

間違ったクレカ選びをすると、将来何万円損するかも

気になるアナタは、こちらをクリック!↓

【厳選】学生必見!初めての1枚におすすめなクレカ3選

まとめ

この記事では学生がNISAを始めても、もったいなく無い理由についてお伝えしました。

ここまでの内容おさらいすると…

この記事のまとめ

学生がNISAを始めたら、もったいない?

→もったいなく無い! 

枠を全額使えなくても、利用しない方がむしろもったいない

そもそもNISAって何?

→投資の利益に対して、通常は20.315%の税金がかかる

NISA口座で投資すると利益への課税が免除される

2024年からの変更点は?

  1. 「つみたてNISA」と「成長投資枠」を併用可能に!
  2. 年間投資枠が合計360万円に増える!
  3. 非課税で保有できる金額が合計1800万円分に増える!
  4. 非課税で保有できる期間が無制限に

以上がまとめになります!

とっしー
この記事で悩みが解決したなら幸いです!

大学生必見!卒業旅行でオススメなクレジットカード3選!

おすすめの記事